このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
℡:011-788-7138
受付時間:平日11:00~20:00

L-WAVE DIGITAL ACADEMY
(エルウエーブデジタルアカデミー)とは?

D-SCHOOL北海道屯田事務局は、2021年6月よりD-SCHOOL本部の提携校からライセンス校に変更した事に伴い、名称が「L-WAVE DIGITAL ACADEMY(エルウエーブデジタルアカデミー)」に変更となりました。

D-SCHOOLが独自に開発したScratchベースの「マイクラッチ」という、子供から大人まで人気なMinecraft(マインクラフト)をベースにした大人気の教材、カリキュラムを使用しています!
これからのIT社会、デジタル社会を生きていく子供たちに必要な思考力や集中力、創造力、プレゼン力など未来に羽ばたく人材を育てます

また、ただのパソコン教室ではなく、長年のスポーツ指導を通じた人間育成のノウハウを生かし、生徒たちが「あいさつ」「ルールやマナー」「礼儀」といった、これからの将来に必要な力も身につけられるように毎回のスクールを行っています。

現在、札幌市内および近郊に「屯田校」「宮の沢校」「琴似校」「花川校」「東苗穂校」「曙校」「北34条校」がございます。

どんなスクールかレッスン風景を動画で紹介!

今、プログラミング学習が必要な理由とは?

日本の教育が代わり、IT化・デジタル化が急速に進んでいるからです。
  • 2020年より小学校でプログラミングが必修化
  • 2021年からは中学校でもプログラミングが必修化
  • 政策により、生徒1人につき1台のタブレットPCが学習用に支給
  • 2025年より大学入試がパソコンでの受験になる予定
だからこそ、今からプログラミングに慣れておく必要があるのです。

L-WAVE DIGITAL ACADEMYの特徴

「遊び」を『学び』へ変えるプログラミングスクール

プログラミングって何でしょう?
プログラミングとは、コンピュータが処理・設計といった作業を行うのに必要な手順を指示・命令することです。
L-WAVE DIGITAL ACADEMYではその基礎基本を、「マイクラ(マインクラフト)」という子供が興味を持って続けられる教材を使って楽しく学んでもらいます。

その過程で、プログラミング教育で学べると言われている「課題解決能力」「論理的思考」「情報取捨選択能力」を育てています。
なお、L-WAVE DIGITAL ACADEMYでは、まだパソコン操作が苦手、難しいという子向けに「PC基礎・入門コース」での対応も行っています。

プログラミング発表会の様子

L-WAVEデジタルアカデミーでは、年に1度、プログラミング発表会を実施!
生徒たちが今までに身に着けたプログラミングのスキルや知識を使ってオリジナル作品を創り上げます。
また、自ら解説することで「プレゼンテーション能力」も身につきます!
プログラミング発表会の様子1
プログラミング発表会の様子2
プログラミング発表会の様子3
プログラミング発表会の様子3
プログラミング発表会の様子4
プログラミング発表会の様子5
プログラミング発表会の様子6
プログラミング発表会の様子6

L-WAVE DIGITAL ACADEMYで身につく5つの力

思考力のイメージロゴ
思考力

プログラミングというデジタルに対する命令を通じて、物事を順序立てて考える、論理的思考を養います。

集中力のイメージロゴ
集中力
決して始めから簡単なことばかりではない、1つの完成に時間がかかるものに取り組むことで集中力が養われます。
創造力のイメージロゴ
創造力
身につけた基本を応用してオリジナルのアイデアを形にすることができます。新たなものを表現する力を養います。
コミュニケーション力のイメージロゴ
コミュニケーション力
教室という仲間や先生がいる空間での授業を通じて、人の話をしっかり聞けたり、自分が思っていることを伝えられたりといった他者との意思疎通の力が養われます。
協調性のイメージロゴ
人間力
デジタルを学ぶ場であっても、大事なのは挨拶や礼儀、マナーといった心の部分です。
授業を通じて助け合いや他人を認める気持ちの成長も図ります。
創造力のイメージロゴ

みんなと一緒、だから楽しい!

創造力のイメージロゴ
創造力
身につけた基本を応用してオリジナルのアイデアを形にすることができます。新たなものを表現する力を養います。

L-WAVE DIGITAL ACADEMYのコース紹介

L-WAVE DIGITAL ACADEMYでは現在、以下のコースで子供たちの成長・飛躍に向けた活動をしています。

d-school(ディースクール)のマイクラッチコース:マインクラフトを使った授業
入門レベル・PC基礎コース
「マウスの使い方に慣れていない」「キーボードのどこにどの文字があるかわかっていない」など、パソコンの操作をほとんどしたことがない子には、プログラミング以外にも、初歩的なことから学べるPC入門用の基礎コースをご用意しています。
d-school(ディースクール)のゲーム制作コース
初級~中級・マイクラッチコース
大人気のマインクラフトを使いプログラミングを基礎から学ぶ新感覚のコースです。表面的にマインクラフトで「遊ぶ」のではなく、マインクラフトで「学ぶ」という新たな視点を取り入れて行きます。
d-school(ディースクール)のゲーム制作コース
初級~中級・ゲーム制作コース
Scratchというプログラミング言語学習機能を使ってゲーム制作を楽しく進めます!制作が進むにつれて、できることも増えてきますので、自然と思考力や想像力が身につきます。
d-school(ディースクール)のゲーム制作コース
上級・エキスパートコース
エキスパートクラスでは、通常レッスンの様な教材で学ぶ形とは異なり、【完全個別対応】で希望する将来の進路に応じた独自カリキュラムを構築します。
2022年5月現在:「屯田校」にて毎週土曜日 15:45~16:45
d-school(ディースクール)のゲーム制作コース
初級~中級・マイクラッチコース
大人気のマインクラフトを使いプログラミングを基礎から学ぶ新感覚のコースです。表面的にマインクラフトで「遊ぶ」のではなく、マインクラフトで「学ぶ」という新たな視点を取り入れて行きます。

充実の成長機会!「プログラミングキャンプ」!

春・夏・冬、それぞれの季節ごとに違った成長の機会を創出!
学校の長期休みの期間を活用して、普段のスクールではできない成長の機会を設けています。
例、
  • 春(スプリングキャンプ):検定やスキルアップ!
  • 夏(サマーキャンプ):作品を制作してコンテストに出品!
  • 冬(ウィンターキャンプ):発表会対策!
プログラミングだけではなく、子供たちの将来にも役立つ内容を実施しています!

L-WAVE DIGITAL ACADEMY 各校の詳細

L-WAVEデジタルアカデミー 屯田校

■毎週月曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
■毎週水曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
■毎週土曜日
  • 11:00 ~ 12:00
  • 13:00 ~ 14:00
  • 14:15 ~ 15:15
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:L-WAVEスポーツクラブ内
住所: 〒002-0855 北海道札幌市北区屯田5条7丁目1-71 ティーエヌビル2階

L-WAVEデジタルアカデミー 宮の沢校

■毎週月曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:カフェスタンド ムスブ(MUSBU)
住所:〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条5丁目23−8

L-WAVEデジタルアカデミー 琴似校

■毎週火曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:レンタルスペースベガ
住所:〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条4丁目1-29 北光ビル

L-WAVEデジタルアカデミー 太平校

■毎週火曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場: 太平百合が原地区センター
住所:〒002-8012 北海道札幌市北区太平12条2丁目1−17

L-WAVEデジタルアカデミー 花川校

■毎週水曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:スタジオパルフェショコラ
住所:〒061-3208 北海道石狩市花川南8条4丁目473-2階

L-WAVEデジタルアカデミー あけぼの校

■毎週木曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:鉄北コミュニティープラザ
住所:〒006-0837 北海道札幌市手稲区曙7条3丁目6−22

L-WAVEデジタルアカデミー 東苗穂校

■毎週木曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:農本会館
住所:〒007-0811 北海道札幌市東区東苗穂11条2丁目13−17

L-WAVEデジタルアカデミー 北34条校

■毎週金曜日
  • 16:30 ~ 17:30
  • 17:45 ~ 18:45
  • 19:00 ~ 20:00
※時間帯によって定員の場合があるので予めご確認ください
会場:カンティーナ (KANTINE)
住所:〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1−15

各校共通

▶事務局:
L-WAVE DIGITAL ACADEMY本部 運営:株式会社EXECUTE
▶連絡先:
011-788-7138
▶代表者:
谷本 邦元
▶スクール内容:
小学生~中学生対象のパソコン、プログラミング授業
「PC基礎コース 」
「マイクラッチコース」
「ゲーム制作コース」
※2022年5月現在
※上記コースはマインクラフトの公式製品ではありません。Mojang社、Microsoft社は本コースのカリキュラムに対して一切の責任はありません。内容に関するお問い合わせはL-WAVE DIGITAL ACADEMYまでお願いします。
▶代表者:
谷本 邦元

指導員紹介

岡本 哲明 Okamoto Tetsuaki
北海学園大学経済学部卒
webライティング能力検定1級の他、サッカー指導者・審判資格などを保持。
サイトやHPの作成および運営や、動画編集~作成・などWebクリエイターとしての経験と、サッカー指導者として子供たちと長年接してきた経験を活かし、L-WAVEデジタルアカデミーでは子供たちと一緒に将来役立つ力を育てていけるようサポートしていきます。

「遊び」を『学び』に変えられるよう、一緒に楽しくがんばりましょう!
小川 恭平 Ogawa Kyouhei
千歳科学技術大学 理工学部 電気工学科卒
持ち前のプログラミングスキルを活かして、大学卒業後は航空会社にてアプリケーションの開発、実装、運用を行っていました!
その経験を活かし、生徒の皆さんにはプログラミングの必要性や楽しさを、毎回のレッスンを通じて伝えていきます!

難しさをできるだけ感じさせないよう、優しく丁寧に指導してまいります!

岩渕 雄亮 Iwabuchi Yusuke
北海道ハイテクノロジー専門学校卒
プログラム以外にも、ノーコードでのホームページ制作の経験や、PCの基本操作などを周りの同僚等に教える「頼られる先生」として活躍しておりました。
また、畑違いながら介護等の経験を活かし、生徒の皆さんに柔らかい対応で馴染みやすいスクールを作り、一人一人に全力でサポートしていきます!

生徒の皆さんが積極的にレッスンに参加できる、楽しくわかりやすい学びを提供できるよう精一杯努めて参ります。
岩渕 雄亮 Iwabuchi Yusuke
北海道ハイテクノロジー専門学校卒
プログラム以外にも、ノーコードでのホームページ制作の経験や、PCの基本操作などを周りの同僚等に教える「頼られる先生」として活躍しておりました。
また、畑違いながら介護等の経験を活かし、生徒の皆さんに柔らかい対応で馴染みやすいスクールを作り、一人一人に全力でサポートしていきます!

生徒の皆さんが積極的にレッスンに参加できる、楽しくわかりやすい学びを提供できるよう精一杯努めて参ります。

講師募集のご案内

L-WAVEデジタルアカデミーではスクール講師・先生を募集しています!
「子供達が好き」「教育・育成に携わりたい」「自分のパソコン知識やスキルを活かしたい」という方からのご応募、お待ちしております!

【Q&A】
Q)プログラミングに詳しくないと講師は務まりませんか?
A)いいえ、教材やカリキュラムが既にありますので、算数や数学がある程度理解できれば指導可能です。プログラミングのスキルよりも大事なのは「学ぶ意欲」「大切なお子様をお預かりし育てているという気持ち」「改善しようとする姿勢」です。

Q)勤務地はどこになりますか?
A)基本的に午前中は屯田事務局、午後はそれぞれ担当の会場となります。

Q)教員免許や資格などは何か必要ですか?
A)いいえ、特別な資格は必要ありません。

費用について(各校共通です)

入会金(入会時のみ)
12,000円(保険代含む)

月会費

12,480円(パソコンレンタル代含む)※一律徴収
※教室維持費0円 L-WAVEデジタルアカデミーでは2021年6月より教室維持費については撤廃いたしました。
※年会費(2年目以降 年1回) 12,000円(毎年3月末・保険代含む)
その他割引など ご入会の時期や、ご兄弟さんでのご入会などにより割引があります。詳しくは事務局までお問い合わせください。
※年会費(2年目以降 年1回) 12,000円(毎年3月末・保険代含む)

体験お申込みフォーム

L-WAVE DIGITAL ACADEMYのスクール体験やイベントのお申し込み希望の方のフォームです。
必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
  • 入力漏れがありますと送信完了画面にならないのでご確認ください。
  • 「その他」にご希望の会場・日付・時間帯を忘れずにご記入ください。
  • 通常スクールの体験をご希望の方はHPのスクール概要からご希望の曜日や時間帯をお選びください。
  • お申込状況によってはすでに定員となっている場合がございます。予めご了承ください。
  • 数日前~前日までに指導員携帯などからお申し込み頂いた方にご連絡致します。
  • お電話でご都合の悪い時間帯がありましたら「その他」にご記入お願いします。
  • 体験以外(中古パソコン購入・リクルート等)のお問い合わせはその他にご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
※ 未記入があると「送信完了」の画面にならないのでお確かめください。
※ スクールの詳細については下記のボタンよりご確認ください。

お問い合わせ

L-WAVE DIGITAL ACADEMY 各校へのお問い合わせなどは下記をご参照ください。
・受付時間 平日 11:00 - 20:00(事務局は土日祝日お休みです)
・メール info※lwave-dschool.com
(迷惑メール対策のため※にしているので、@に変えてください)

↓電話番号をタップまたはクリックすると通話画面になります。

L-WAVE DIGITAL ACADEMY 公式SNS

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

札幌市北区キッズストリートダンススクール『CLUB EXTENSION(クラブエクステンション)』
リベルタサッカースクール
L-WAVEスポーツクラブの幼児体操教室
Xmobile(エックスモバイル)屯田店のバナー
エックスリペア札幌屯田店のバナー
親子スマホ教室
L-WAVEスポーツクラブの幼児体操教室